« 過労死防止策、新たな数値目標は見送り 実効性に疑問も (15/05/26 朝日) | トップページ | 労災受給者の解雇可能 最高裁、初判断 打ち切り補償条件に(15/06/09 日経) »

ファミマ店長「過労で脚立から落ち死亡」 遺族が提訴 (15/06/05 朝日)  

  • 男性は2011年4月ごろから大東市の店舗(閉店)で働き始め、12年4月からは隣の門真市の店でアルバイトもしていた。大東市の店で1人で働いていた同12月、脚立のそばで倒れているのを客が発見。13年1月、急性硬膜下血腫で亡くなった。
  • 遺族側は、勤務中に男性がサインした郵便物の伝票の時刻などから、男性は死亡前の半年間に月218~254時間の残業をさせられたと主張。
  • 遺族側はオーナーには過酷な働かせ方をした責任があり、フランチャイズ契約を結ぶファミリーマート社は店舗への適切な指導を怠ったとしている。
  • 約5800万円の損害賠償を求める

|

« 過労死防止策、新たな数値目標は見送り 実効性に疑問も (15/05/26 朝日) | トップページ | 労災受給者の解雇可能 最高裁、初判断 打ち切り補償条件に(15/06/09 日経) »

労災」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。