確定拠出年金、専業主婦も対象に 政府検討、上限額も上げ (12/05/08;日経)
- 専業主婦や公務員を対象に加えることや、個人で拠出できる額の上限の引き上げ(現在は労使の合計で月5.1万円)を検討する。
- 家計資産を運用に向かわせ、資金が企業に流れる好循環を生み出す狙いがある。
- 確定拠出年金は導入から10年以上たつが、資産額は5.4兆円と確定給付年金の10分の1に満たない。普及のために、会社員や公務員の夫を持つ専業主婦も対象に含める。
- 政府は具体的な制度設計を年央に固める日本再生戦略に盛り込む。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント